炭洗い

GWの一日、有志の皆さまで炭洗いを行ないました。

炭に付いている細かい炭の粉をタワシで洗い流し、良く乾かします。

一本ずつ丁寧に洗います。

灰の手入れも行いました。篩ったり煉ったりかなりの力仕事です。

幸い雨にならず、大人数の協力で無事終わりました。

風炉・炉それぞれの季節、一年通してお世話になる炭と灰の準備が整いました。

東京 立川  茶道教室    梅桜苑

表千家流 茶道教室   梅桜苑  -baiouen-

0コメント

  • 1000 / 1000