写真
お稽古の様子
日々のお稽古
季節によってさまざまなしつらいがあります。
一朝一夕に覚えられるものではありませんが、お茶のお点前は難しいようでとても合理的です。
毎回丁寧にご指導します。
お茶事
季節のお茶事
お客様や、もてなす側、お水屋など色々な立場でお勉強していきます。
お茶会
大寄せのお茶会にて釜をかけたり、お手伝いしたりする機会もあります。
皆で協力して多くのお客様をおもてなしするのは、普段とはまた違った勉強になります。
いろいろ
季節を感じながら、お茶に関わる様々な世界にふれることが出来ます。
着物やお茶花、懐石料理、お道具や禅、歴史のことなど、皆お茶につながっています。
忙しい日々の中、心静かにゆっくりお茶の時間に浸るとともに、
興味を持って色々な方面の感性を磨くことが出来ます。